(広尾サラブレッドクラブ様より許可をいただき、公式サイトの情報を転載しております)
スパーブアゲイン
18.10.04
栗東トレセン在厩。昨日は坂路1本の後にゲート練習、今朝ウッドにて長めから追い切られています。
「今朝の追い切りでの動きを受けて、来週のデビューへ。10月14日(日)東京4R 2歳新馬(芝1800m)に向かいましょう。鞍上は、松岡正海騎手の予定です」(矢作調教師)
「跳びが大きな馬ですので分かりづらいですが、81秒くらいの時計が出ていたのですね。スパッと切れる脚というよりは、長く脚を使うタイプでしょうか。大型馬でもあり、レースを使った方が良くなっていくと思います。ここまで順調にきていますし、すごく大人しく手のかからない馬ですよ」(甲斐助手)
月内のデビューを目指して栗東で調整中のスパーブアゲインですが、今週も坂路にウッドにと精力的に乗り込みを進められ、デビューに向けての態勢を整えてきています。
1週前追いとなった今朝の追い切りでは、CWで6F=80.8-565.4-51.5-38.9-13.6を計時。
相変わらず終いでビュッっと切れるような感じはありませんが、時計や併せの内容は決して悪いものではありませんし、実戦投入に向けて着実に仕上がってきているように思います。
そして、矢作先生からは「今朝の追い切りでの動きを受けて、来週のデビューへ。10月14日(日)東京4R 2歳新馬(芝1800m)に向かいましょう」ということで、来週末の東京新馬・10月14日(日)東京4R メイクデビュー東京(2歳新馬、芝1800m)でのデビューが目標になっているというお話が出てきました。
先週時点では「京都競馬の2週目あたり」でのデビューが示唆されていたこともあり、初手から東京遠征を敢行してきたのは意外でしたが、ひとまず実戦投入へのGOサインが出されたことは何より。
陣営の談話の雰囲気を見るに、初戦から勝ち負けを意識していくというよりは使いながら良くなっていけばという感じのようではありますが、ここまでの流れは至極順調で調教の動きも上々なだけに、初戦からそれなり以上に走ってくれるのではないかなと。
持っている素質自体も良いものがありそうですから、来週のレースでは初戦からでも中身のある競馬、今後が楽しみになるような競馬を見せてもらいたいと思います。